令和7年2月26日(水)瀬谷火災予防協会会員及び事務局
受講者26名が参加し、防災施設研修会が行われました。
【横浜市消防局新本部庁舎視察】
令和5年10月竣工の横浜市消防局新本部庁舎。
庁舎内の総合指令センターや、ヘリパッド、災害時の本部運営室、
防災機能(免震構造等)等について視察を行いました。












先日放送終了したテレビドラマ「119エマージェンシーコール」は
同消防局司令センターを舞台に、一本の電話で命を繋ぐ指令管制員たちの“現実(リアル)”を描く、完全オリジナルストーリーのドラマです。
劇中で登場する緊急事態の現場は、横浜市内を中心に撮影を行い、特に横浜市消防局の全面協力を得たことで、実際の消防現場さながらのリアルな緊迫感が再現されていました。


(写真提供/横浜市消防局)
【ANA Blue Hangar Tour】
日本最大級の訓練施設「ANA Blue Base」を、ANAグループの現役社員(ナビゲーター)が紹介してくださいます。
今回はANAグループの安全運航を支える『整備部門』を見学しました。
本物の飛行機(大きさ/音/匂い/振動)を間近に感じながら整備士の皆さんの『安全』に向き合う姿に感銘を受けました。



